ショップカード・ポイントカード
リピーターの獲得に有利な販促アイテムのポイントカードや、お客様にお渡しするお店の名刺「ショップカード」の他、クリニック、歯科、整骨院、鍼灸院など医療施設にはかかせない「診察券」などをご検討のお客様。使い勝手の良い紙質やサイズはもちろん、どうせなら他とは違う「キレイでカッコ良い」デザインでつくってみませんか?二つ折りのダブルサイズや角丸加工、ラミネート加工などにも対応いたします。
お店の名刺としてのショップカード
お店の名刺的な存在のショップカード、現在はスマホアプリと連携するようなツールもありますが誌面媒体もまだまだ現役です。特に観光地や繁華街の案内所に置いてもらったりするなど 観光客やインバウンドには非常に簡単にお店を紹介できるスピーディーでキャッチ―なアイテムです。お店や商品、メニューを効率よく訴求した「販促性の高いショップカード」つくってみませんか?
リピータ確保に有効なポイントカード
こちらもスマホアプリ等のツールもありますがコスパや宣伝性を考えるとリピーターの確保に重要なアイテムです!名刺サイズより若干小さくお財布のカード入れに収まるクレカサイズや 折りたたむことで倍の誌面スペースを確保できるダブル(倍判)サイズなど、お店の様々なご要望にお応えします。またラミネート加工や四辺を角丸加工にするなど耐久性をあげる加工も対応致します。
コスパと耐久性を考慮した診察券
クリニックや歯科、整骨院などに使用される診察券は近年、PET素材カードの他にも厚紙で対応のケースも多いです。理由はコスパに尽きると思います。プラスチックカードは耐久性ありますが、お値段も高価です。名刺より厚い220Kほどの紙厚で、ラミネート加工をしたり角丸加工をすることで見栄えも耐久性も上がります。コスパと耐久性に優れ、かつデザイン性の高い診察券の需要が増えています。
~カード類制作の流れについて~
01/画像データや書面資料のやり取り
カードに使用する画像データ(写真等)はメールもしくは、ファイル転送サービスなどでお送り下さい。デザインに関してご要望などございましたら、メールで送って頂くか、メモやレポート用紙などに書いて頂いて、スマホで撮影したものを送って頂いても構いません。その際しっかりとした文章に体裁を整えなくても、こちらの方で文章を整えますのでご安心下さい。
02/制作中の修正、変更について
カードの初稿をご確認頂いて修正や変更、さらに画像の追加や差し替えなどございまたらご遠慮なくお伝えください。極端なケースを除きまして、当店では「修正・変更料金」などは頂戴しておりません。 ご安心して、お客様の納得して頂けるお名刺を制作するためにしっかりとご対応させていただきます。
03/納品方法、送料について
出来上がったカードはお客様のご希望される箇所に発送させて頂きます。納品箇所が一カ所の場合は送料は無料となりますが、複数個所に分配納する場合は別途送料が必要となります。
カード制作実績 スワイプでページ移動!
データ制作費と印刷費について
各種カードのデータ制作費
サイズ
片面
両面
普通・写真なし
¥5,000~
¥10,000~
普通・写真あり
¥8,000~
¥14,000~
倍判・写真なし
¥8,000~
¥14,000~
倍判・写真あり
¥12,000~
¥20,000~
☑下記の印刷料金を合算して下さい。
普通サイズ印刷料金(91㎜×55㎜)
印刷枚数
片面印刷
両面印刷
100枚
¥3,000
¥4,000
200枚
¥3,500
¥4,000
300枚
¥4,000
¥4,500
400枚
¥4,500
¥5,000
500枚
¥5,000
¥5,500
1000枚
¥8,000
¥9,000
2000枚
¥10,500
¥13,500
3000枚
¥13,500
¥16,500
4000枚
¥16,500
¥19,500
5000枚
¥19,500
¥22,500
※その他の枚数及びサイズはお問合せ下さい。
倍判サイズ印刷料金(91㎜×110㎜)
印刷枚数
片面印刷
両面印刷
100枚
¥6,000
¥6,500
200枚
¥6,500
¥7,000
300枚
¥7,000
¥7,500
400枚
¥7,500
¥8,000
500枚
¥8,000
¥8,500
1000枚
¥10,000
¥11,000
2000枚
¥13,000
¥15,000
3000枚
¥16,500
¥19,000
4000枚
¥20,000
¥21,500
5000枚
¥23,500
¥25,500
※その他の枚数及びサイズはお問合せ下さい。